翻訳と辞書
Words near each other
・ 法華神道
・ 法華経
・ 法華経寺
・ 法華経寺 (伊佐市)
・ 法華経寺 (曖昧さ回避)
・ 法華経寺 (那覇市)
・ 法華経権実論争
・ 法華経義疏
・ 法華義疏
・ 法華講
法華部 (大正蔵)
・ 法華院温泉
・ 法華験記
・ 法蓮
・ 法蓮寺
・ 法蓮寺 (品川区)
・ 法蓮寺 (塩竈市)
・ 法蓮草
・ 法蔵
・ 法蔵 (唐)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

法華部 (大正蔵) : ウィキペディア日本語版
法華部 (大正蔵)[ほっけぶ]

法華部(ほっけぶ)とは、大正新脩大蔵経において、『法華経』に関連する仏教経典をまとめた領域のこと。
第4番目の部であり、収録されている経典ナンバーは262から277まで。巻数では9巻の大部分に相当する〔WEB大正新脩大蔵経目録 - 大蔵出版 p.14〕。
全体の文量が相対的に少ないため、9巻一冊に丸々収まり、更に余裕があるため、この9巻の後部には後続する「華厳部」の最初の『華厳経』(六十華厳)が一緒に収録されている。
==構成==

===巻別===

*法華部 第9巻 - No.262-277

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「法華部 (大正蔵)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.